|
1,714円(税込1,885円)
Late 80's UKHCルネッサンス・ムーブメントに居たバンドの中では日本でも高い人気を誇るRIPCORDの、Peel Sessionと初期デモをまとめたレア音源集LP!! |
|
1,700円(税込1,870円)
各種リリースが軒並みソールドアウトとなっていた群馬のハードコア・パンク・バンド 猿芝居が、マレーシアのレーベルからディスコグラフィーCDをリリース!!無料配布デモ、来場者限定CD、愛サレタイEP、ミニアルバム・プリプロ音源、ライブ音源と、既に入手困難な音源ばかりの全29曲収録で、彼らの初CDリリースでもありますから、ファンにはもちろん、そして今まで買い逃しがあった人にも嬉しい内容です。限定300枚、帯付。 |
|
1,500円(税込1,650円)
このところリリース作品が相次いで即完売しているマレーシアのBlack Konflik Recordsが、1990年代に四国香川で活動したハードコア・パンク・バンド C.O.S.A. (Cache of Strategic Arms)のコンプリート・ディスコグラフィーCDを限定500枚でリリース!!帯付です。 |
|
1,800円(税込1,980円)
日本でもパワー・バイオレンス・ファンに人気の高いACxDCのシンガーがACxDC活動停止中にやっていたハードコア・パンク・バンドのディスコグラフィーCDがBreak The Recordsからリリース。エクストリーム&ブルータルな現代のパワー・バイオレンス・ファンよりも、1990〜2000年代のファスト・スラッシュコア・パンクに燃えたオールドスクーラーの血が騒ぐような、暴走ノンストップ猛スピード・ラティーノ・コア・スラッシュが超痛快!! |
|
1,800円(税込1,980円)
Break The Recordsがまたしても女性ハードコアの注目株バンドをリリース。ボストン出身で、しかもHCシーンの中でもジョックなイメージの強いタフガイ系ブルータル・ハードコア・シーンを席巻しているというから驚きです。バンド名がSLAPSHOTの曲名だけあって、ブルータルでありながらクラシックなオールドスクール感が懐かしさもあって良い感じです!! |
|
1,200円(税込1,320円)
初回のソノシート・バージョンが即完売したため、今度はブルーのハード・ワックス7"EPで限定250枚再発!!ジャパニーズ・ハードコア・パンク関係者にもすっかり馴染みのバンドとなったグラインドコア重鎮 CRIPPLE BASTARDSと、80年代から止まらず活動を続けるレジェンド RAW POWERによるカップリング日本ツアー用に制作されたSplit EP!! |
|
900円(税込990円)
東京EVILとUSニュージャージーSIEGE COLUMNによるセイタンズ・スラッシュ・メタルSplitシングルがNWNからリリース!!カセット・バージョンは一見帯のように見えるスリップケース付きというナイス・アイデアでバッチリきまったオールドスクール・ルッキングですので我慢ならない人もいるかと思います。 |
|
3,000円(税込3,300円)
南カリフォルニアのブラック・メタル・サークル Black Twilight Circleを率いて、BLUE HUMMINGBIRD ON THE LEFTでドラムとギターも担当するVolahnことEduardo Ramirez氏のソロ・プロジェクト、VOLAHNの14分超の大作1曲を収録した12"EP。BLUE HUMMINGBIRD ON THE LEFTやXIBALBA ITZAESなどのファン必聴の、これぞラティーノ流ペイガン・ブラック・メタル!! |
|
1,800円(税込1,980円)
DEAD DOG'S HOWLでも凄まじいローファイ・ブラック・メタルを表現しきっていたThe Corpse氏によるUSロードアイランド・ロンリー・ブラック・メタル CEMETERY LIGHTSが、8曲入り1stフルレングス・アルバムをNWNからリリース。"The Church On The Island "カセットで一部のカルト・マニアックスを熱狂させて、この1stアルバムも早速賛否両論渦巻いていますが、The Corpse氏の目指すものは一切ぶれていません。超一部の人に超オススメ!! |
|
3,500円(税込3,850円)
DEAD DOG'S HOWLでも凄まじいローファイ・ブラック・メタルを表現しきっていたThe Corpse氏によるUSロードアイランド・ロンリー・ブラック・メタル CEMETERY LIGHTSが、8曲入り1stフルレングス・アルバムをNWNからリリース!!ダイハード・バージョンLPはゴールド・ビニールでパッチ&ステッカー付。 |
|
3,500円(税込3,850円)
LORD BELIALのメンバーが1990年代にやってたスウェディッシュ・ブラック・メタル・バンドの1999年発表唯一のフルレングス・アルバムがNWNから初ヴィニール化再発。オリジナルはLORD BELIAL古巣のスウェディッシュ・ブラック/デス・メタル名門レーベル No Fashion RecordsからCDのみでリリースされていました。ダイハード・バージョンはステッカーとダイカスト・ロゴ・ピンバッジ付きで、ブルー・ビニール!! |
|
3,000円(税込3,300円)
デビュー・デモと1stフル・アルバム Sabbat of Behezaelが今も大ヒットを記録中のベルギー出身ブラック・メタル PERVERTED CEREMONYのイントロ+2曲の2018年新作12"!!ダイハード・バージョンはグリーン・ビニールで、ステッカー&パッチ付きです。 |