LOGICAL NONSENSE - Soul Pollution LP ORIGINAL PRESS 1996 JAPANESE VERSION 2025

Category : Punk , VINYL

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Punk)



数週間前にインスタグラム / FACEBOOKで告知しましたら、思いのほか反響があったこちらのデッドストックLP、付属品の準備が整いましたので販売開始致します。インスタの字数制限で書ききれなかった解説もプラスしたので、また一層長ったらしい紹介文になってますが、お付き合い願います。

先月、あるきっかけからOPERATION IVYドラムでSCHLONGなんかもやってたDave Mello氏とチャット状態に突入したので、私はすかさず彼のレーベルメイトだったLOGICAL NONSENSEのこの1995年2ndアルバム Soul Pollutionオリジナル盤LPについて探りを入れました。昔から大好きな作品なんですが、Bun Lengthっていうレーベルから出てたオリジナル盤LPは、日本で1度も見たことがない。激ウォントなのを誰にも言わずに、いつかひょっこりめぐり会えるのでは?と長年密かに探してきたけど、稀少性の高さと人気/認知度の低さのバランスが凸凹に悪すぎる、つまり超貴重だけど恐らく誰も興味がないから、売りに出されることは日本ではないと確信して、ついに未開封品を何年か前にebayで100ドル出して買ってしまいました。円が今のようにショボい通貨に落ちぶれる前で良かったけど、最近またDiscogsで未開封品出てるから、当時ろくに流通もしなくて、絶対まだ倉庫に残ってるはず。だからまた出てきたら、デッドストックが尽きるまで俺は買い続けるぞ!なんて熱く語っていましたら、Dave君が、「うん、あるよ。2箱出てきたって言ってたな」と。。。おいおい、まじかよ。。。ってことで、大見栄きっちゃいましたから、Dave氏にレーベルの人を紹介してもらい、残りを全部引き取った、っていう話です。

LOGICAL NONSENSEは、数年前にPrank RecordsがGRIMPLEとのSplitアルバムを再発してちょっとだけ話題にもなった、USニューメキシコ州のハードコア・バンドです。1997年のラスト・アルバム Expand The HiveがAlternative Tentaclesからリリースされた時は、Billy Andersonプロデュースでそこそこ評価も上がりましたが、クリーンじゃないロウなサウンドが好きな人にとっての最高傑作は、絶対にこのSoul Pollutionだと断言致します。Split w/ GRIMPLEも同じ質感でいいんだけど、Splitってことで2位に甘んじてもらい、1位はコレSoul Pollution。なぜなら、Split w/ GRIMPLEと本作はNEUROSIS / ex.CHRIST ON PARADEのNoah Randis氏によるレコーディングで、まだロウ・サウンドがフィットしてた頃の1st〜2ndのNEUROSISの感触にも近く、ゴリッゴリのベース・ラインとロウ・ドラミングというLOGICAL NONSENSEの持ち味が如何なく発揮されたのが、このアルバムだと思うのです。この時代までのLOGICAL NONSENSEを知ってると、Expand The Hiveはオーバー・プロデュースに感じて、ドラムとベースの生々しさに欠ける。まぁ天下のBilly Andersonですし、彼を起用したからこその高音質爆裂ダイナミック・サウンドには仕上がってたけど、このバンドって元来変態的な激烈性のあるバンドだったし(1stでは激烈ロウ・スラッシュとメロディック・パンクをミックスしていた)、あと個人的な思いをプラスしますと、このアルバムはたまにLIP CREAMフォロワーみたいに聴こえる部分がある。Expand The Hiveにはそれは感じない。突然変異でUSHCシーンから生まれたジャパニーズ・ハードコア・スタイルとも言われたNJのLIFE'S BLOODよりもJPHCを感じる(同年代ではないけどね)。ま、これはあくまでも個人的な感想ですので、ほとんどの人は賛同しないと思いますから、聞き流してください。

Very Small RecordsからのSplit LP w/ 23 MORE MINUTES (1991年)と、同じくVery Small Recordsからの単独1stアルバム Dead Time LP (1993年)は、たまに日本でも中古で出てきますが、でもこのアナログ盤は絶対に当時日本で1枚も流通されてなかったはず。それどころか、日本だけじゃなく現地アメリカやヨーロッパでもほとんど流通されなかったんじゃないでしょうか。昔はDiscogsなんて無かったですから、当時はオリジナルはTee Pee RecordsのCDバージョンしかないものと思ってて、Alternative Tentaclesの再発が初ビニール化だと思ってました。インサートもなく、ジャケにメンバー・クレジットもない質素な作りで、どうやらメンバーとレーベルはあまり良好な関係ではなかったみたいです。なので、この際もうメンバーにもコンタクトして今回のデッドストック入荷の経緯を説明し、日本での初?流通を記念し、プロモ・グッズ製作の了承を得ました。本来インサートの無いLPなので、昔の日本盤LP初回特典のようなステッカー・シートを作り、その台紙裏面に歌詞/データをプリントした日本限定インサートとして、先着で付属させます。全てシュリンク未開封品ですので、このステッカーシート・インナーは外付けになります。あと、マイナー・チェンジしたBOYニューロゴ・ハイプ・ステッカーをシュリンク上に貼ります。

さぁどうでしょう?コケるかな?完全なる私個人の趣味丸出し職権乱用プロジェクトですが、作品の素晴らしさとレア度は保証します、間違いありません。転売ヤーもどうぞ複数枚買ってください。持て余したら、他店様が興味あれば販売協力お願いするかもですが、ステッカー無しのプレーンなデッドストック状態になるとは思います。

(April.17.2025)




型番 :Bun Length, Etc.: (oldsclpnk rcmnds)
販売価格

3,500円(税込3,850円)

購入数
バージョン
オプションの価格詳細はコチラ

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom