STEEL FURY - Lesser of Two Evils CD

Category : Metal , CD

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Metal)



発売中!

カルト・レーベルという概念を打ち立てたと言っても過言ではない、USカリフォルニアに根城を構えるNew Renaisance Recordsの各種CDが数年ぶりにまとめて入荷しました。現在ではB級スラッシュ・メタル / クサレ・メタルの名作とされるおなじみの作品から、今回まとめてオーダーするにあたり初めて存在を知ったようなウルトラ・マイナーなリリースまで、いろいろあります。前回オーダーはいつだったでしょうか。確かMEDIEVALがCD化された時だったと思うので、2008年以来のオーダーだと思いますが、「New Renaissance Recordsの商品が何かあれば、何でも欲しいんですけど」なんていうお問い合わせやリクエストも時々ありますので、前回オーダー時には入ってなかった作品も、今回は手の届く限り頑張って入れてみました。しかし例によってショートしまくりで、その穴埋めなのかHELLIONのTシャツ入れてあったりと、昔New Renaissanceにコンタクトをとっていたという日本のミュージシャンや関係者からよく聞いてた逸話通りの、相変わらずの女帝ぶりを、またしてもAnnさんにかまされてしまいました。ケースがグッシャリいってるのはこちらで新しいケースに変えますが、全てシールド品ですので、少々のヒビの場合もシールド未開封オリジナルのケースのままお売り致します。コレクションに穴の開いてた方は、この機会にぜひどうぞ!!

New Renaissance recordsは、80's US女性Vo.へヴィメタルを代表するバンドの一つ、HELLIONのVo.のAnn Boleynさんが運営するレーベルで、スラッシュ・メタル系を中心に、80年代当時では一線級バンドと比べたら確実にランクが下のバンドを、さもメジャー・スラッシュ・バンドと肩を並べるような自信満々のプロモーションで乱発リリースしていました。立派な見た目のレコードとショボいクォリティーのギャップがマニアに愛されたのと、WEHRMACHT, NECROPHAGIA, DREAM DEATHに代表されるように、グラインドコア / デス・メタル / ドゥーム・メタルなど、後に細分化するアンダーグラウンド・エクストリーム・メタルを先駆けたカルト・バンドも多く輩出したことによって、レーベル自体もカルトとして伝説となります。まだやってるけど。新作は出さずに、80年代名作の権利をガッチリ握って離さずリリースしていて、パンクで言えば、Mystic Recordsのダグ・ムーディーみたいなモンです。

こちらはUSアラバマ州出身スラッシュ・メタル・バンドの89年発表唯一のアルバムです。初期New Renaissance作品には、発表当時からCDもリリースされていたものがいくつかありましたが、このアルバムも89年当時プレスのCDが存在して、そのオリジナルCDはそこそこレアです。これは2006年プレスのナンバード・エディションです。サウンドはMEGADETHに強く影響されたスラッシュ・メタルですが、テクニカルでインテリジェントな面を強調してるのではなく、Vo.がデイブ・ムステインを真似たLate 80'sスタイルのスラッシュ・メタルです。バランスの悪い音質はいかにもNew Renaissanceだけど、メロディックなギターを絡めてダイナミックに展開していく様は、MEGADETH, TESTAMENT, FORBIDDENあたりのS級アメリカン・テクニカル・スラッシュ・メタルに触発されたマイナー・バンドの魅力に満ちていて、Worlds Neurosesの頃のLIVING DEATHや、ベルギーのTARGETなどのファンにもオススメしたい感じです。もちろん、もっとクサレてますが、オブスキュア・スラッシュ・メタルの醍醐味が存分に楽しめる作品です。

(May.1.2016)

型番 :New Renaissance: (spdmtl)
販売価格

1,700円(税込1,870円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom