BLEEDING ART - Moja Dusza / In The Eternal Garden Of Death CD

Category : Metal , CD



*Darker Than Darkness関連商品の一覧は、こちらでチェックしてください!


SAX, ATTACK, GLADIATORといった東欧スラッシュ/デスラッシュ・メタルの隠れた名作を再発してきたDarker Than Darknessが、ポーランドのBLEEDING ARTというバンドのデモ・コンピレーションCDをリリース。活動時に残したデモ2種に、ライブもボーナスで収録した全12曲入り。ブックレットには各デモのオリジナル・カバー、歌詞、当時の写真、ファンジン掲載記事などを掲載し、日本語ライナーノートとインタビューを掲載したインサート/ステッカー2種/帯が付いた、DTDらしい完璧な仕上がりとなっています。


Tracks 1-4 : Moja Dusza DEMO (1997年)
Tracks 1-8 : In The Eternal Garden Of Death (2000年)
Tracks 9-12 : Bonus Tracks Live


個人的にはDTD再発の中でこれが一番ビックリ&興奮しました。もちろんDTDが再発したバンドはそれまで知らないバンドばかりだったし、このBLEEDING ARTも初めて知りましたが、とにかくクォリティーがオブスキュア・デス/ブラック・メタル発掘マニア悶絶級に激渋!!1stデモはデス・メタル、2ndデモはブラック・メタル化してるんだけど、一貫してメランコリックな旋律が極上で、MORBID ANGEL, NOCTURNUS, TIMEGHOUL, テキサスCRUCIFION etcの欧州版、またはフランスCATACOMBに代表されるLovecraft題材ユーロ・デス・メタルの最高級品のごとき素晴らしさです。そしてキーボード奏者も加わってブラック・メタル化しても、DISSECTIONやDARK FUNERALなどのスウェディッシュ・ブラック・メタルを彷彿させるスタイルで、自然な深化/発展によってメロディック・ブラック・メタルに接近していたのがよくわかります。

ライブも含めて音質もバツグンに良好。今までのDTDリリースのオブスキュア・スラッシュ再発と雰囲気違うけど、Dark Symphonies / The Crypt, Xtreem Musicがリリースする初期デス・メタル再発盤を満喫している人は絶対的に必聴death!!


1996年に結成され、2000年まで活動したポーランド出身のカルト・デス・メタル・バンド、ブリーディング・アート。1997年に発表した4曲入りデモ「モヤ・ドゥシャ」は、オールドスクールなデス・メタルに独自の叙情性を融合した傑作としてマニアに知られていました。また、2000年に発表した4曲入りデモ「イン・ジ・エターナル・ガーデン・オブ・デス」では、その音楽性をブラック・メタルにチェンジ。憂いを帯びた叙情性を最大限に引き出した、メロディック・ブラック・メタルの隠れた名作となっています。

Darker Than Darkness Recordsはこの2つの名作を1枚のCDにカップリングし、初のオフィシャル再発盤としてリリースします!オリジナル・メンバーJacek Fallへのインタビューを掲載し、ボーナス・トラック4曲を追加収録。さらに特典としてロゴ・ステッカー2種類が付属します。歌詞対訳、インタビュー協力はDekalog11主宰Sayuki Okada氏。

(インフォメーションより)


(Dec.8.2024)




型番 :Darker Than Darkness: (blkmtl rcmnds)
販売価格

2,200円(税込2,420円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom