BLASPHEMY - Fallen Angel of Doom CD

Category : Metal , CD

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Metal)



再入荷!!!

ブラック・メタルを語る上で絶対に欠かせない作品の一つである、カナダ・バンクーバー出身バンド BLASPHEMYの90年発表1stアルバムCDが再プレス!!!666!!!オリジナルはNew Renaissanceと並ぶカルト・メタルの代名詞的レーベル Wild Ragsからリリースされて、2007年のNWN!による再発盤も近年では各種フォーマットがオリジナル盤に肉迫する勢いで高額プレミアがついて取引されています。ギャラの要求額が他のバンドと比べ物にらないくらい高いそうで、実はフルリスペクトするNWN!もさほど再プレスには乗り気じゃないという話も聞いたことがありますので、「2007年の再発の時はCDは買わなかった」なんて人はこの機会に絶対入手してください。今回はバック・インレイにRoss Bay Cultのロゴが入ってたり、licensed from Blasphemy 2015と記載されててますが、極悪な内容のブックレットはそっくりそのまま2007年版と同じ作りです。

ブラジルのSARCOFAGOと並んで、90年代初めに北欧で爆発するブラック・メタルの確立にも大きな影響を及ぼし、現在のウォー・ブラック・メタルの原点ともなったバンドです。80年代中期には活動を始めて、89年に発表した1stデモはアンダーグラウンド・シーンで高く評価され、日本でもブラック・メタル第一世代ミュージシャンや関係者の間で評判となったそうです。もともとBATHORYウォーシップを強く打ち出していましたが、グラインドコアの要素も導入したようなスタイルへと激化し、BATHORYスタイルだったデモに熱狂したメタル・ヘッズで、この1stアルバムにガッカリした人は少なくなかった、という話もよく聞きます。しかしあの時代の、メタルもパンクもスラッシュもハードコアもデスもグラインドも、こぞってエクストリームな音楽を追求し、速さを競い合い切磋琢磨するバンドの姿は本当に美しく、サタニック・スキンヘッズを掲げたこのBLASPHEMYでさえ、当時のサンクス・リストを見ると、ジャーマンBLOODやAGATHOCLESあたりはもちろんのこと、ACCUSEDのトミーの名前や、「NAPALM DEATHのバンクーバーで最初のライブを実現してくれた」として地元のハードコア・パンク・バンド SUBVERSEの名前が載ってたりして、この極悪サタニック・メタル・スキンヘッズがハードコアのスピードに強く触発されていたのがよくわかります。そしてその純粋な衝動が激烈すぎる塊となって吐き出されたのが、この1stアルバムです。演奏力も音質も楽曲の完成度も、全てを度外視せざるを得ないムチャクチャなこの最強ルックス!!!有名な裏ジャケの写真はもちろん、ジャケ・ブックレットに掲載された恐ろしすぎる写真の数々を眺め恐怖しながら堪能してください!!!666!!!

(July.4.2023)




型番 :Nuclear War Now!: (blkmtl rcmnds)
販売価格

2,000円(税込2,200円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom