ドゥームメタル・ガイドブック BOOK

Category : Metal , BOOK, VHS, & DVD

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Metal)



再入荷!

ハマザキガク氏監修の「世界過激音楽」シリーズ、ドゥームメタル編!!CHURCH OF MISERY タツさんのアヴァンギャルド/インダストリアル/エレクトロニクス好きは知ってたけど、ウィリアム・ベネットと手紙やりとりしてた話とか、まだパラパラとしか読んでませんが、インタビューもかなり面白いです(リー・ドリアンのインタビューも)。


通常は国内流通品は送料値引きサービス対象外ですが、今回は現在ストックしている「世界過激音楽」シリーズ全種を、輸入品と同様の送料値引きサービス適用致します。オールドスクール・デスメタル・ガイドブック下巻以外はそんなにたくさんストックしていませんし、そこそこ在庫減ったらまた送料値引きサービス対象外に戻しますので、この機会にぜひどうぞ!


地を這うようなダウンチューニング
その地を響かせるファズ
ベルボトム、オカルトな世界観…
激重・激遅・激渋



■Black Sabbath ドゥームの絶対的始祖、全てはここから始まった
■Cathedral 最速から最遅へ、ドゥームメタル誕生の礎を築いたバンド
■Electric Wizard ホラー&エクスプロイテーション映画モチーフの英国代表カリスマ
■Lucifer 妖艶な女性シンガー率いるヴィンテージ・ハードロックサウンド
■Candlemass 北欧ドゥームメタルのパイオニアであり先駆者
■Uncle Acid and the Deadbeats 甘い中性的ヴォーカルと魅惑のメロディを操るアシッド集団
■Saint Vitus ハードコアとも深い関係のアメリカで最古のドゥームバンドの一つ
■Pentagram 1970年代から活動を続けるアメリカ大陸のドゥーム・パイオニア
■Church of Misery 日本のみならずシーンを代表するシリアルキラー・ドゥーム
■Mephistofeles 各国にフォロワーを生み出し続ける現代の南米ドゥーム・スター
■The Obsessed, Pagan Altar, Count Raven, Acid Mammoth, Uncle Acid and the Deadbeats, Cathedral, Church of Misery, Saint Vitus等インタビュー
■「指切断したTony Iommiがドゥームに与えた影響」「The Beatlesが間接的にドゥームに及ぼした影響」「ドゥームで使用される定番の楽器や機材」等のコラム


(March.30.2025)

型番 :パブリブ: (bkdvd)
販売価格

3,000円(税込3,300円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom