assembrage - A Wheel of Wrath 12"

Category : Japanese band , VINYL



再入荷!

以前にデモCDRが入荷して反響の大きかった大阪のハードコア・バンド assembrageが、Guerrilla Recordsから6曲入りMLPを発表。当店でも発売を待っていたお客さんの多かった、久しぶりに発売前から緊張感を漂わせていたリリースです。

assembrageは、ex-GLOOM、ex-ZOEのギタリストTM Spider”氏によって結成された【D'VERZET】(過去にはZYANOSEのトヨカツ氏もヘルプで在籍)に、Yoshikawa(GREENMACHiNE、SECOND TO NONE、ex-ZYANOSE)、puno de hirro(CATAPLEXY、SECOND TO NONE)、Osamu(ex-ENGRAVE、ex-Nightmare)が参加したことから始まる。TM Spider”氏との音楽性の不一致からバンドは空中分解、“TM Spider”氏以外のメンバー3人が意気投合し、その後、ボーカルにJunkichigai(GODIE、HEMIPENIS)、二人目のギタリストにSouichirou(不幸、ex-MEANING OF LIFE)が加入し、現在の編成となる。(text by Hiroyoshi Shoji / SECOND TO NONE)

本業もそっちのけにassembrageのマネージャー状態と化してプッシュする小路氏によるバイオグラフィーの一部分を見ただけで、日本のハードコア(メタル&パンク)のファンを自負する方ならそわそわせずにいられないリリースだと思います。クラスト・パンクから生まれたデス・メタリック・クラストであれば、SACRILEGE, AXEGRINDERの呪縛から逃れることは容易ではないだろうし、デス・メタル・ミュージシャンによるハードコアでは、スピリチュアルなロウネスは尊重されずらく、素晴らしいテクをバックアップするイクイップメント無しでは骨抜きにされる危険性を含んでいます。assembrageがここまでピュアなロウ・メタル・ハードコアを叩きだせるのは、デス・メタルとクラスト・コアとジャパニーズ・ハードコアの美味しいところだけをかいつまんでるようなことは(やろうと思えば出来るミュージシャン達なのに)一切やってなくて、今ではSunlightスウェディッシュ・デス・メタルのクラシックともてはやされる作品も、全品100円特価コーナーでもこの先一生拾われることのない90'sハードコア・パンクのEPも、当時は同じ熱さを内包していたという事実を、あの時代を実体験した世代としての責任を全てしょいこんで表現しているからだと思うのです。もちろん叙情性もギタリスト puno de hirro氏の表現する重要な要素の一つですから、ラストはJUDAS PRIESTのHellionすら彷彿させるドラマチック・ナンバーで締めくくります。

スウェーデンのデス・メタルとハードコア・パンクのシーンには重複して活動するミュージシャンが多く、その結果、ダークネスとロウネスが絶妙のバランスで重なり合って、攻撃性と叙情性を個性的な形にして表現するバンドを多く生み出してきましたが、それを日本の大阪という地でやってみたい、という考えがassembrageの根本になってるのではないかと思います。これは東京ではなかなか生まれないサウンドでしょう。パーティー・メタルパンク聴いてエンジョイしてるような奴らにこそ、assembrageを聴いて苦悩して葛藤していただきたい!!デモCDRも販売させてもらいましたし、Guerrilla Records前リリースのTECHNOCRACY同様、今回もBOYはassembrage関東オフィシャル・ショップの意気込みでガンガンプッシュしていきます!!!

(Jan.8.2018)

型番 :Guerrilla: (jppnk pnkmtl rcmnds)
販売価格

1,852円(税込2,037円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom