FACES OF DEATH - Stand Up And Face Death CD

Category : Metal , CD

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Metal)



フィンランドの老舗スカム・エクストリーム・メタル・レーベル Bestial Burst作品を久しぶりにガッツリ仕入れました!の続きです!!

毎年夏にやって来るex.MAYHEMのManiac氏から、「GOATMOONの新作EPに参加してさぁ、SamiのBestial Burstから年内にたぶん出るよ」と前々から聴いてたので、2024年の入荷を締めくくったZombi Danzリリース群を無事ほぼ売り切って調子に乗ったわけじゃないですが、その勢いでこのカルト・レーベルも張り切ってオーダーしました。最終的に15万円以上も送金してしまった!!スカムでゴミみたいなヤツももちろんあるから、我ながら大丈夫か?と心配になりそうだけど、別にたいして不安ではありません。全てがトゥルー・カルトであると保証できますので。今日はベブ(=BeBu=Bestial Burst)の本領発揮と言えるオブスキュア・カルト・エクストリーム/ノイズ・メタル&ハードコア発掘モノ中心に。

こちらは1992年結成で現在も活動するオーストラリアのデス・グラインド・バンドの、1993年発表1stアルバムにデモなどのボーナスをプラスしたコンピレーション・アルバム。ジャケからしてタダモノではないオーラが漂ってるけど、ドラマーはRUPTUREやNAILED DOWNにも参加していた人物です。その1stアルバム・オリジナル・リリースはドイツEcocentric Recordsからとのことで、Ecocentricって言ったら当時は頻繁に仕入れてたレーベルの一つですし、このオリジナル盤のジャケも調べてみたらぼんやり思い出してきたけど、当時は全く気にしてませんでした。が、これはそんな若かりし頃の自分を水攻めの刑にしてやりたくなるカッコよさで、驚き&後悔しています。ちなみにEcocentric Recordsの前身は、ノイズコア/グラインドのカルト・レーベル Total Noise Tapes & Records (TNT)です。

デスメタリックなハードコアっぽさもありながら、スウェーデンあたりのブルータルなD-Beatクラスト・グラインドとは全く違い、まるでNAPALM DEATH, SORE THROAT, CARCASSなど個性的なオリジネーターが乱立してきて、ハードコアからよりエクストリーム・メタル化していった初期Earache所属バンドのような雰囲気があります。サウンド・プロダクションは極上の初期デス・メタル風味重厚ステンチ・タッチで、MASTERやREPULSIONといったアメリカン・デス・メタル開拓者っぽい残虐ヘヴィ・ギター。それでいてショートカット・ノイズコア・グラインドや、スラッシング・デス・メタルなど多彩アグレッシブに攻めまくってて、しかもいきなり1曲目からメロディック・デスやSFデス・メタル風味の極上メロディック・ソロまで飛び出して、まるでSPAZZTIC BLURやLUDICHRIST 2ndなんかのハイパー・エクストリーム・クロスオーバーがデス・ブルタリティーになったようでもあります。もしアメリカでこんな音出してたら、間違いなくカルト・レジェンドとしてその後崇められたことでしょう。初期デス・グラインド・ファンからカルト・エクストリーム発掘マニアまで必聴でお願いします!!

(Jan.29.2025)




型番 :Bestial Burst: (blkmtl extrm)
販売価格

2,300円(税込2,530円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom