BURN THE CRUCIFIX / GOAT THRONE - The Years in Which Turin Burned 1991-1994 SPLIT CD

Category : Metal , CD

Group : ホーム 5500円以上お買い上げで送料全国一律500円 / 16500円以上お買い上げで送料無料サービス対象商品 (Metal)



フィンランドの老舗スカム・エクストリーム・メタル・レーベル Bestial Burst作品を久しぶりにガッツリ仕入れました!の続きです!!

毎年夏にやって来るex.MAYHEMのManiac氏から、「GOATMOONの新作EPに参加してさぁ、SamiのBestial Burstから年内にたぶん出るよ」と前々から聴いてたので、2024年の入荷を締めくくったZombi Danzリリース群を無事ほぼ売り切って調子に乗ったわけじゃないですが、その勢いでこのカルト・レーベルも張り切ってオーダーしました。最終的に15万円以上も送金してしまった!!スカムでゴミみたいなヤツももちろんあるから、我ながら大丈夫か?と心配になりそうだけど、別にたいして不安ではありません。全てがトゥルー・カルトであると保証できますので。今日はベブ(=BeBu=Bestial Burst)の本領発揮と言えるオブスキュア・カルト・エクストリーム/ノイズ・メタル&ハードコア発掘モノ中心に。

こちらはVo兼ドラマーとVo兼ギタリストの2人編成のBURN THE CRUCIFIXというバンドと、一般的な4人編成で活動したGOAT THRONEというバンドの、イタリアン・ブラック・メタル2組によるSplit形式デモ・コンピレーションCDです。両者にメンバーの重複はありませんが、それぞれのバンドに在籍したメンバー2人が、この2バンドの名前をミックスしたBURN THE THRONEというグループを2024年から始めています。簡単に言えば、BURN THE THRONEというバンドとしては新人だけどいい歳したオッサンの2人が、それぞれ90年代にやってた2バンドのデモを集めたCDということです。

しかしこれがまた凄まじい。Zombi Danzが出したベルギーのNOCTRAN DEMANTOには本当に腰を抜かしましたが、このCD前半のBURN THE CRUCIFIXのサウンドはアレに匹敵するほどの完全なノイズコア、しかも非常に即興性が強く、絶対に初めて楽器を手にして録音したんだと思う南米レベルのデタラメ崩壊サイコパス・ノイズ・メタルです。さらにVoはWRETCHEDなんかの母国ハードコア・パンクどころかSEVEN MINUTES OF NAUSEAやPSYCHO SINとかまで聴いてた?と妄想させる、ただ早口で怒鳴ってるだけで、これはもう本当に完全なるブラック・メタル・ノイズコア!!GOAT THRONEは全20曲中4曲のみなので、Splitというよりもボートラ的おまけな扱い。BURN THE CRUCIFIXよりいくぶんかブラック・メタル的で、デス・インダストリアルなエレクトロニクス・アプローチもありますが、やはりハーシュ・プリミティブなノイズ・ブラック・メタル。

ということで、UKブリストルDEAD CHIRSTやフィンランドSATANIC EVILなどのファンはもちろん、南米デスコア・ノイズ・メタル・マニアも必聴&Death!!!666!!!

(Jan.29.2025)




型番 :Bestial Burst: (blkmtl extrm)
販売価格

2,300円(税込2,530円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Cart

View Cart

Search

RECORD BOY Exclusives

Category


rss   atom